7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2022-03-22 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

就業制限解除につきましては、国からの通知において、退院基準と同様とされており、オミクロン株で無症状の場合は、発症日から7日間経過、一方、有症状で、人工呼吸器等による治療がなかった場合は、発症日から10日間経過し、かつ症状軽快後72時間経過した場合など、症状に応じ定められておりまして、陽性確定時の保健師等による電話での聞き取りや健康観察中の経過を踏まえ、保健所において判断いたしております。         

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回厚生委員会-03月16日-02号

まず、入院基準におきましては、①の「概ね70歳以上のもの」が削除され、また、退院基準を満たす以前でも、症状改善が確認されれば、宿泊療養又は自宅療養を可とするとされました。  次に、宿泊療養基準では入所後3日間経過し、症状改善が確認されれば、自宅療養を可とするとされたところです。  資料の説明は以上となります。よろしくお願いいたします。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回厚生分科会-03月17日-02号

件数は、今後国がどのように示すかということでございますが、それに応じて適切に対応していきたいと思っていますが、変異株患者さんが出られた場合は、より慎重に医療機関における診療でございますとか、退院基準も独自のものがございます。そこら辺も、まだ分かっていないことも多数ありますが、万全の体制をとって対応したいと考えているところでございます。 ◆那須円 委員  分かりました。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回厚生分科会−03月17日-02号

件数は、今後国がどのように示すかということでございますが、それに応じて適切に対応していきたいと思っていますが、変異株患者さんが出られた場合は、より慎重に医療機関における診療でございますとか、退院基準も独自のものがございます。そこら辺も、まだ分かっていないことも多数ありますが、万全の体制をとって対応したいと考えているところでございます。 ◆那須円 委員  分かりました。

  • 1